開催要項「子育て応援!わくわくフェス2025」

子育て応援企業、子育て支援拠点などによる「遊び・体験・発見」をテーマに、親子が一緒に楽しめる
子育てファミリー応援イベント。
子育て中のママ・パパに、新商品・サービスなどたっぷりの情報と、ワクワクをお届けします。

1 イベント概要
(1) 名 称
子育て応援! わくわくフェス2025

(2) 開催趣旨
・近隣の子育て支援拠点・子育て関連情報を紹介し、遊び場での体験から支援者とのつながりを築いてもらう
・子育て世代に関連のある新商品やサービスを紹介し、リアルに体験してもらう機会の創出と、生の声を
企業に届ける場とする
・近隣のスタートアップの応援をして、地域の価値を高める

(3) 開催内容
ア 企業ブース
子育て世代に今こそ知ってほしい情報や体験をおすそ分けしたい企業様、
持ち帰って自宅で試せる商品体験を提供したい企業様を募集します。

子育て中のママやパパにとって、商品の口コミや使いやすさは重要なポイントですが、実際に商品を手に取り
試す場や、企業から直接話を聞ける機会は多くありません。
頑張るママ・パパの悩みや不安を解消し、みんなの育児に寄り添うアイテム・サービス・情報と出会う
きっかけづくりを応援します。

子育て中のママ・パパに直接対面で商品・サービスのPRができ、普段の販促活動ではできない、リアルな交流・PR活動が可能です。
販売や直接アンケート、体験コーナーやサンプル配布などの他その場で会員獲得やアンケートの回収も可能、消費者のリアルな意見や
悩みを直接収集することができます。
子育て世代を応援する企業としてのイメージアップ、企業ブランディングを高める機会となります。

※企業ブース内容例
会場内での試飲、試食はできません。自宅で試せるサンプリングの配布は可能です。
その他、会員登録・サービス体験・ヒアリング・アンケート・モニター募集・来店予約・店舗誘致が可能です。

イ ママブース
頑張るママを応援します。
アクセサリーや雑貨など、手作り作品の販売、ワークショップの開催が可能です。
会場内での試飲、試食はできませんのでご承知おきください。

(4) 開催日時
2025年8月29日(金)10時~16時

(5) 開催場所
イオンタウン名西 (名古屋市西区香呑町6-49-1)
2階 まちコミホール、キッズスペース

(6) 主 催
イオンタウン名西、子育て応援団体moms.

 

2 募集内容
(1) ブース数    12(予定)

(2) ブースの広さ   2m×2m

(3) 出展料(税込)
ア 企業ブース   15,000円
イ ママブース   5,000円

(4) 貸し出し備品 (無料)
机1本(180㎝×45㎝)  椅子2脚

(5) 応募期限
2025年5月26日
※早期に募集数に達した場合は、期日より前に募集を締切りますのでご承知おきください。

3 申込概要                                                                          (1) 応募方法
以下のフォームに入力してお送りください。
https://ws.formzu.net/dist/S826581778/
2~3日中に確認メールをお送りします。
※3日経っても届かない場合はお手数ですが、迷惑メールフォルダーを確認後、お電話にてお問合せください。
※お申し込みいただきましても、上記開催趣旨に準じないと判断した場合 お断りさせていただくことがございます。

(2)出展料の入金とキャンセルについて
出展の可否が決定後、事務局より連絡をいたしますので、指定の口座に出展料のご入金をお願いします。
振込の際の手数料は出展者にてご負担ください。
ご入金後のキャンセルについては、返金は致しかねますのでご承知おきください。

(3)その他
・ブースの場所はこちらで指定させていただきます。(変更不可)
・電源(300Wまで)を使用される方は、お申込みの際申請をお願いします。
ブースからコンセントの位置まで距離がある場合があります。
各自で延長コードをご準備いただき、安全確保のため養生テープにてコードを固定してください。
・全ての必要事項にご入力がない場合、受付はいたしかねますので、ご注意ください。
・会社名、出展内容は告知物でご紹介させて頂 きます。
・広告掲載料は無料になりますが、期日に間に合わない場合は掲載することができませんのでご了承ください。

4 運営規定
【イベント当日について】
・出展準備は、当日9時より可能です。
・お車でお越しの方は、お客さま駐車場の屋上スペースをご利用ください。屋上スペースの駐車料金は400円
となりますので、出展者にてご負担ください。
・荷物の搬入出はお客さまエレベーターをご使用ください。 安全のためエスカレーターでの荷物の移動は禁止します。
※専門店用搬入口は使用できませんので、ご承知おきください。
ただし、大型の什器を搬入する場合に限り、事前に申し出の上、搬入口からの搬入可とします。
・ブースの配置については、開催日当日床にお名前を貼っておきますので、ご確認ください。
・指定された広さ内でブースの設定をしてください。スペース内に収まらない備品のお持ち込みは禁止いたします。
・イベント開催中のご不明点はmoms.カウンターにて承ります。
・終了時刻は16時です。16時半までに片付け、撤収をお願いします。

(1) 主催者は、運営規程に基づき、本イベントの適正な運営に努めます。
(2) 出展内容については、公序良俗に反さず各種法令に抵触しないもので、主催者が事前に承認したものとします。
主催者において、出展内容が上記に抵触すると判断した場合には、理由の如何に関わらず、これを中止・撤去します。
また、特定の政治目的や宗教目的での出展をお断りします。
(3) 出品物や装飾、音響等については、施設の利用規定、各種法令等に従ってください。
(4) 出品物等の盗難、紛失、破損、火災及び人的災害の発生に対しては、当該出展者がその責を負うものとし、
主催者では一切責任を負いかねます。
(5) その他開催要項の違反により発生した、いかなる人的・物的損害に対しても、出展者がその責を負うものとし、
主催者は一切責任を負いかねます。
(6) 主催者は、天災等のやむを得ない事情により、開催要項に記載された開催規模・内容を変更することがあります。
上記の変更によって使用する機材の変更を余儀なくされた等、生じた損害に対する補償は致しかねます。

5 個人情報取扱い規定
(1) この催事の開催に際して取得した出展者とその行為に関係する個人情報は、紛失・誤用・流出することがないよう十分に注意して取り扱います。
また、これらの情報は、当催事の開催の為のみに利用します。
(2) これら情報を当初の目的を超えて関連催事などで利用する場合を含み転用する際は、主催者は必ず
当事者に事前に同意を得るものとします。
(3) 会場内においては、主催者スタッフが写真撮影を行います。活動報告や今後のPR等に使用しますので、
代表者に限らず参加者、出品物全てが撮影対象となることを、予めご了承ください。

6 留意事項
(1) 応募後に内容変更が生じた場合や、やむを得ずキャンセルをする場合は、必ず下記問い合わせ先まで
メールにより届出をし、承認を受けてください。
※出展料入金後のキャンセルについては、返金はいたしかねます。
(2) 館内の備品を損傷した場合は実費負担となります。
(3) イベント開催中の貴重品の盗難・紛失などについては、一切責任を負いません。各自責任を持って管理してください。
(4)当日来店されるスタッフの方は、従業員入口よりお入りいただき、防災センターにて入館手続きをしてください。
(詳細は別途ご案内します)
(5)両替のご要望には応じられませんので、各自で十分な小銭をご用意ください。
(6)われもの、危険物、ブランドコピー商品、わいせつ物等のお取り扱いは禁止です。
(7)火気厳禁です。(IH、キャンドル、お香などのご使用はお断りいたします。)
(8)大音量・振動を伴う等、他の方への迷惑行為は禁止します。
(9)壁面への掲示は禁止です。
(10)交換・返品に応じられない品物については、トラブルを避けるため必ず販売時にその旨のご案内をお願いします。
(11)施術や体験、販売されたものについて、主催者は一切責任を負いません。
クレーム等については責任をもってご対応ください。
(12)ゴミは各自でお持ち帰りください。

7 問い合わせ先(事務局)
子育て応援団体moms.(担当:久保下)
メール:info★moms-nagoya.com ※スパム防止のため@を★に変えてあります
TEL:052-938-3484